• Home
2021.09.28 22:51

小論文のポイント⑬ 医療の歴史

コロナ禍の今だからこそ、医療の歴史を振り返っておきましょう。

今回は、江戸時代の「緒方洪庵」です。

緒方洪庵に関するキーワードは、「適塾」「天然痘」「コレラ」「牛痘」です。

これらに関して、まとめられた記事がありますので、紹介ます。

医療系を受験するひとは是非確認しておきましょう。


大坂救った発信力 洪庵、感染症と闘った不屈の医師

幕末の大坂。医師で蘭学者の緒方洪庵もまた感染症と闘っていた。当時まん延したのは天然痘。発症すると高熱が出て化膿(かのう)性発疹が起こり、致死率も高い。洪庵は英国のジェンナーが開発した牛痘苗をワクチンに使う予防法をいち早く取り入れ、正確な情報を発信しつつスピード感をもって普及に努めた。新型コロナウイルスに苦しむ日本が、洪庵の闘いから学ぶことは多い。大阪市中央区今橋のオフィス街にある7階建て「緒方

日本経済新聞

学びLab.

学びの場の提供

  • 2021.09.29 22:37
    小論文のポイント⑭ 現代文とのつながり
  • 2021.09.27 22:40
    小論文のポイント⑫ 過去問に挑戦

0コメント

  • 1000 / 1000

Copyright © 2025 学びLab..

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう