小論文のポイント⑦ 推敲(2)

声に出して自分が書いた文を読むことは、推敲につながります。

推敲方法で効果的なのは、主語・述語のみを確認していくというものです。

主語と述語が一致していないと読み手は理解しにくくなります。


0コメント

  • 1000 / 1000